妊娠中の飛行機・赤ちゃんの飛行機について

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

妊娠中の飛行機・赤ちゃんの飛行機について

旅行や、里帰り出産、また、急な転勤などで飛行機を使用することもあると思います。ここでは、注意点を紹介します。

 

飛行機の中は・

 

  • 気圧の低下に伴い気体は膨張するので、腸管内のガスは膨張し腹痛が起こることがあります。 また、短時間での気圧の変化、航空性中耳炎が起こることがあります
  •  

  • 機内の湿度は0%〜20%程度と低くなります。機内での気温は24℃程度
  •  

  • 離・着陸時の加速度負荷、飛行中の気流による振動を受けます。
  •  

  • せまい空間なので、細菌感染やウィルス感染は起こりやすいです。
  •  

  • 長時間になるとエコノミー症候群(深部静脈血栓症)をおこすこともあります。

 

飛行機に乗れる時期は・

 

妊婦さんは

 

最も旅行に適しているのは、安定期である妊娠12週から28週頃までです。

 

搭乗する場合の規定は各会社によって異なるので確認しておきましょう。

 

36週以前であれば、診断書や同意書が必要ないケースが多いでしょう。

 

出産予定日を含め出産予定日28日以内になると診断書・同意書の提出が必要になり、14日以内医師の同伴も必要になります。

 

*日本航空(JAL)

 

・・ママお出かけサポートベビーお出かけサポート

 

*全日本空輸 (ANA)

 

*スカイマーク航空

 

【国際線で同意書および診断書の提出が必要な場合】

 

● 出産予定日が4週間以内に入っている場合(妊娠36週以降)
● 予定日がはっきりしない場合。
● 双子以上の妊娠をされている方。
● 早産の経験がある方。

 

※診断書は搭乗日の3〜7日以内に作成されたもの。各会社によってことなります。ホームページからダウンロードできます。

 

診断書は、航空旅行について健康上支障がない旨、出産予定日が記載されており、搭乗の7日以内(ご搭乗日を含む)に医師が発行したもの

 

※同意書は出発空港で記入。

赤ちゃんは・・

 

生後8日以降ならok!

 

必ず12歳以上のお客様が同伴

 

ベビーベッド使用をご希望の場合には、あらかじめ予約センターに問い合わせておきましょう。

 

☆ジェットスター・ジャパン、ジェットスター航空、ジェットスターアジア航空/バリューエアは他社と若干違います。

 

29週以降診断書が必要になります。他社より早めなので注意しましょう!

 

診断書はこ旅行開始日から 10 日以内に発行されたもののみ有効です。
▼出産予定日
▼単胎妊娠・多胎妊娠の別
▼妊娠合併症がないこと を記載してもらいましょう。

 

●飛行時間が4時間未満のフライト

 

単胎妊娠の場合は、妊娠40週が終わるまでの期間搭乗できます。

 

双子など多胎妊娠の場合は、妊娠36週が終わるまでの期間搭乗できます。

 

●飛行時間が4時間以上のフライト

 

単胎妊娠の場合は、妊娠36週が終わるまでの期間搭乗できます。

 

双子など多胎妊娠の場合は、妊娠32週が終わるまでの期間搭乗できます。

 

☆ジェットスターパシフィック(BL)

 

妊娠36週以降は搭乗できません。

 

生後 7 日以内の新生児は搭乗できません。

 

出産後

 

出産後7日以内に旅行される場合には、メディカルクリアランスが必要になります。

 

生後48時間以内の新生児は搭乗できません。

 

生後3日から7日以内の新生児の旅行は、メディカルクリアランスが必要になります。

 

注意すること

 

・妊娠中は、エコノミー症候群をおこしやすいため、予防的に、座ったままではなく時々機内を歩くようにしましょう。ただし、転倒に注意しましょう。また、血液が濃縮するのを予防するためにも水分はしっかり摂取しましょう。

 

・気圧の低下に伴い腸管内のガスが膨張するので炭酸飲料を飲むのは避けましょう。 お食事やアルコールも控えめにしましょう。
・座席はトイレに立ちやすいように通路側にするといいでしょう。

 

・機内では ゆったりした服装にしましょう。

 

・常備薬は必ず機内持込み手荷物の中に入れておきましょう。

 

・赤ちゃんが居る場合は、ネットよりも電話で予約してその旨を伝えたほうが、座席など配慮してくれるでしょう。バシネット(赤ちゃんの簡易ベット)を準備してもらうといいと思います。

 

・気圧の変化で離着陸のときに泣くことがあるので、耳抜きに、ミルクやおしゃぶりなど与えるといいでしょう。

 

・ウンチをしたり、吐いたり、思いがけず時間をとられることがあります。時間に余裕を持って空港にいきましょう。

 

・着替えは多めに持ちましょう。余裕があれば自分用の着替えも一組あった方がいいと思います。赤ちゃんに汚される場合もありますので・・

 

・機内は乾燥しています。水分摂取はしっかり行いましょう。赤ちゃんも、授乳はこまめに行いましょう。授乳ケープ があると便利ですね

【あす楽 送料無料】授乳ケープ アダーカバーズ 授乳ケープ ポンチョ 授乳カバー USAブランド 【Udder covers】 ナーシングカバー Udder cover 外出先での授乳に便利な授乳ケープ ワイヤー入り授乳便利グッズ[出産祝い/ギフト]

2160円

【20%OFF】【あす楽】おしゃれ満載!芸能人やモデルママの間でも大人気の 授乳ケープ 肌にまとわりつきにくい上質素材 ワイヤー入り ポーチ付き《授乳ケープ/ナーシングケープ/授乳カバー》

5097円

 

 

 

●エコノミー症候群(深部静脈血栓症)とは?

 

・・ふくらはぎなどの血管に血の塊(血栓)ができてしまう病気のことです。

 

その塊が肺に到達したときに肺の血管を詰まらせて(肺塞栓症)いろいろな症状(呼吸困難など、最悪、死亡します)がでる。

 

《原因》・・血行が悪くなること+コレステロールが高い人、血圧が高い人、生まれつき血液が凝固しやすい人、      

 

足の骨折など怪我をした直後の人、糖尿病の人、妊娠中(普段の8倍)

 

《予防》・・一番良いのは脚を動かすことです。      

 

具体的には・・ 

 

・足の指を曲げ伸ばしする      

 

・足首をまわしたり、足首の曲げ伸ばしをして、筋肉の血流の循環を良くする      

 

弾性ストッキング
を使用しましょう(静脈瘤の人も使用)

スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語