魚介類

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

魚介類

素材別 〜魚介類編

 

最初の魚は?

 

白身魚→赤身魚→白身魚ですすめていきましょう。

 

まだいはアレルギーの心配がありません。たらは一見食べやすそうですが、アレルギーの心配があるのでかみかみ期をすぎてからにしましょう。

 

アレルギー注意食材

 

・たら・さば・かに・えび

 

料理の仕方

 

・1切れずつラップにくるみ、レンジに3〜4分チン!で出来上がり!
・だし・果汁・ホワイトソースなどで煮ると、ぱさつきがなくたべやすいかも

 

1回量の目安

(あくまでも目安です。ほかにたんぱく質がとれればいいです)

 

・ごっくん期(5〜6ヶ月ごろ)・・5〜10グラム
・もぐもぐ期(7〜8ヶ月ごろ)・・13〜15グラム
・かみかみ期(9〜11ヶ月ごろ)・・15グラム
・ぱくぱく期(1才〜1才3ヶ月ごろ)・・15〜18グラム

 

この魚介類いつから食べれるの?

 

食材 ごっくん期 もぐもぐ期 かみかみ期 ぱくぱく期 注意!!

まだい・ひらめ・かれい

 

(白身魚)

 

 

・低脂肪で離乳食にぴったり!皮や骨を丁寧にとりましょう。
おじやにしてもいい。

たら × ×

 

 

・アレルギーの心配があるのでかみかみ期からにしましょう。
新鮮なものを使用しましょう。いたみやすいので使わないときは冷凍保存しましょう。

しらす

 

 

・熱湯をさっとかければOK!冷凍しておくと便利です。
・おかゆにまぜれるだけで充分おかずに・・!

鮭・まぐろ・かつお

 

(赤身魚)

×

 

 

 

 

白身魚に慣れたら赤み魚に挑戦しましょう。

 

・熱湯をさっとかければOK!冷凍しておくと便利です。
・おかゆにまぜれるだけで充分!

かき・ホタテ貝柱 ×

 

・やわらかく食べやすいけど、夏場はさけましょう。
あさり・しじみ ×

 

×

 

 

 

・細かく刻んだり、スープに入れたりして利用しましょう

 

あじ・さんま・いわし

 

(青身魚)

×

 

×

 

 

 

・栄養たっぷりだけど、アレルギーがあるので遅めに開始。新鮮なものを利用しましょう。
さば ×

 

×

 

・特にアレルギーが出やすいので少しずつすすめましょう。新鮮なものを利用しましょう。
えび・かに × × ・アレルギーの心配があるので慎重に。たたいたり刻んだりして使いましょう。
いか・たこ × × ・たこは、豆類や大根と煮るとやわらかくなります。

 

たらこ

 

×

 

×

 

 

×

 

・塩分が高いので、与える場合はしっかり加熱したものを少量与えましょう。
・明太子は刺激が強いので×

うに・いくら

 

×

 

×

 

×

× ・塩分も高く、アレルギーや食中毒が心配。
お刺身全般 × × ×

 

×

 

・アレルギーや食中毒が心配。

○・・大丈夫  △・・慎重に  ×・・ダメ

スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語