初期の出血で考えられるもの

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

初期の出血で考えられるもの

出血があると不安ですよね。少量の出血の場合問題ないことが多いと思いますが、まず、安静にしてそれでも量が増えてくるようなら受診しましょう。

 

不安なときは、夜中でも、病院に1度連絡しましょう。

 

そこで、安静に様子を見るか、受診が必要か指示してもらえると思います。遠慮しないでね・・

 

初診前でも、近くの病院に遠慮せず電話しましょうね。

 

できれば、直接ご本人が電話されるのがベストです。

 

絨毛性の出血

 

1番多いケースです。胎盤を作る過程で起こる出血。

 

赤ちゃん側のの絨毛細胞が子宮内膜に入り込む過程で、子宮の内膜の血管が破綻して起こる出血。

 

症状

 

茶色〜赤色の出血少量

 

このときどうする?

 

安静にしていれば出血は自然に吸収されおちついてきます。お薬が処方されることもありません。

 

ただ、エコー上で子宮内の出血の範囲がひろくなってきた場合、入院治療も必要になることがあります。 

 

着床時出血

 

受精卵が子宮の内膜に入り込む《着床》過程で起こる出血です。

 

排卵後卵管内で受精し、その後卵管を通り1週間ぐらいで子宮にたどりつきます。

 

その後、2〜4日ぐらいかけて子宮内に入り込みます。その時期に出血することが多いです。そのため、時期的に予定月経と同じ時期に起こるので間違える方もいます。

 

出血は、月経に比べて少なく期間も短いのが特徴です。もちろん、数日後には妊娠反応は陽性をしめします。

 

症状

 

茶色〜赤色の出血少量

 

このときどうする?

 

普通に生活しましょう。

 

切迫流産

 

子宮内の赤ちゃんは元気だが出血している。進むと流産になりかねません。

 

症状

 

下腹痛を伴う時と出血(鮮紅色〜茶色)のみの場合がある

 

このときどうする?

 

早めの受診しましょう!

 

*治療*

 

・張り止め・止血剤が処方されて自宅安静

 

・腹痛や出血がひどければ入院して点滴治療が必要になることもあります。

 

*入院した場合*

 

・張り止めの点滴(1日1本8時間ぐらいかけてゆっくり)または止血剤点滴1日1〜4本

 

*退院の目安*

 

・赤ちゃんの心拍がみえる

 

・出血がなくなる(エコー上と内診で確認)

 

◎2週間ぐらい入院必要になることが多いでしょう。

 

子宮外妊娠

 

子宮以外のところに受精卵が着床。妊娠反応が陽性になっても子宮内に何もみられません。

 

卵管に着床した場合、受精卵が大きくなると、卵管破裂する場合があり危険。

 

それを区別するためにも、必ず妊娠に気づいたら受診をしましょう。

 

症状

 

下腹部痛といつまでも出血が続く。時には激しい腹痛

 

このときどうする?

 

上記の症状あればすぐに受診!

 

胞状奇胎

 

妊娠初期の子宮内には、胎盤になる絨毛という組織が作られます。この絨毛が増殖異常をおこすことで俗に「ぶどうっ子」と呼ばれることもあります。

 

残念ながら妊娠継続はできません。

 

また、絨毛がんへの移行する可能性があるので、処置後(子宮内容除去術)しばらくの間定期検査・時には薬物療法を行いその後、許可されるまで避妊が必要になります

 

(通常6か月から1年間の避妊指導が行われます)

 

*胞状奇胎について詳しく知りたい方はモモぱんさんののHPがとても参考になります。

 

症状

 

少量の出血が出たりとまったり、いつまでもだらだら続く

 

つわりがひどい

 

奇胎組織の急速な発育により子宮が大きく柔らかい

 

このときどうする?

 

自分では判断しにくいです。とにかく妊娠がわかったら指示通りに受診しましょう。

 

子宮頸管ポリープ

 

炎症がきっかけで子宮頸管の粘膜が増殖し、キノコのようなできものができる。茎を持つために子宮頸管から膣の方へ出る時もあります。

 

柔らかい組織でできており、わずかな刺激で出血します。

 

症状

 

茶褐色で少量の出血

 

このときどうする?

 

妊娠中は特に治療せず様子をみます。そのため何度か出血することも。ひどくなるようなら産後、切除することもあります。(簡単な処置)

 

膣炎・膣びらん

 

症状

 

少量の出血

 

このときどうする?

 

膣が炎症をおこしたり、ただれた状態。特に処置はなく心配ありません。

 

流産

 

妊娠反応が陽性とでて, 子宮内に胎児または胎嚢が確認された後,胎児または胎嚢の成長が停止した状態

 

症状

 

出血・下腹部痛(ないときもある)

 

このときどうする?

 

受診しましょう。

スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語