水疱瘡(みずぼうそう)ワクチン

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

水疱瘡(みずぼうそう)ワクチン

 

水痘(水ぼうそう)ワクチンとは?

 

水痘(水ぼうそう)のワクチンですが、平成26年10月からとうとう定期接種になりましたね。

 

水痘は感染力が強いのでワクチン接種しないとほとんど保育園、幼稚園、小学校で罹患します。

 

ただ、大人になって罹患すると重症化しますのでワクチンは決められた方法で接種されると良いですね。

 

今までは、任意接種で1回接種だったため、接種しても重症化を防ぐ事は出来ても罹患することが結構ありワクチン2回接種の重要性がクローズアップされてきていました。

 

定期接種の方法では、低年齢での2回接種であり、接種により予防効果が高まると期待されます。

 

水痘とは?

 

水痘-帯状疱疹ウイルスによる感染症です。「水ぼうそう」ともいわれ、感染力が強く5歳 までに約80%の小児が感染するといわれています。

 

発熱とほぼ同時に、全身に赤い小さな水疱が出てきます。

 

半日から1日で全身に広がり、発疹はだんだん水疱化します。2〜3日がピークで、水疱には、強いかゆみがあります。

 

熱は、出ることも出ないこともあります。

 

一回罹患したら一生再感染はありません。

 

かなり、感染力が強い病気で、自然に罹患するケースが多いでしょう。

 

また、帯状疱疹と水痘は同じウイルスです。

 

小さい頃になった水痘のウイルスが、何十年もの間、体の神経節というところに潜んでいて、体力の低下などをきっかけにして再びウイルスが息を吹き返したものが、帯状疱疹です。

 

そのため、子供が帯状疱疹の人に接触すると、水痘になることがあります

 

子供の病気ー水痘(みずぼうそう) とは?

 

ワクチンの種類

 

・・水痘ウイルスの毒性を弱めた 生ワクチン(次の予防接種まで27日以上あけましょう)

 

接種時期

 

生後12ヶ月から36ヶ月に至るまでの間にある子 (1歳の誕生日の前日から3歳の誕生日の前日まで)

 

なお、平成26年度(平成27年3月31日まで)の特例措置として

 

3歳の誕生日から5歳の誕生日の前日までのお子さんは 1回のみ公費負担で接種できます。

 

ただし、平成26年9月30日までに水痘ワクチンを接種したことがある人のうち、1歳以降に1回以上接種した人は対象外となります。

 

平成26年9月30日までに水痘ワクチンを接種している場合

 

・平成26年9月30日までに、水痘ワクチンを1歳以降に1回接種した人は、それを定期接種の1回目とみなし、2回目の接種を行います。   

 

・また、1回目からの接種間隔が3か月未満であった場合、2回目を定期接種とみなせず、1回目から3か月以上の間隔をおいて2回目の接種を行います。 1歳以降に3か月以上の間隔をおいて2回接種している人は接種完了とみなします。

 

接種間隔・回数

 

2回

 

標準的な接種年齢は、

 

初回接種
:生後12ヶ月から15ヶ月に至るまでの間

 

追加接種
:初回接種終了後、6ヶ月から12ヶ月に至るまでの間隔をおきます。

 

1歳過ぎたら、早めに麻疹風疹ワクチンと同時接種すると良いですね。

スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語