おねしょ魔のお兄ちゃん

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

おねしょ魔のお兄ちゃん

今となっては、懐かしいおねしょ

 

雨の日にかぎって、するんですよね。

 

布団を何度干したことか・・・

 

我が家では、おねしょ体験はお兄ちゃんがなんと中学1年生までありました。

 

そのため、『小学生なのにするんだよ〜』と聞いても『まだまだ大丈夫だよ〜』と思います。回数が増えてきた・・とか極端にあれば心配ですが大半は頻度が減ってくると思います。

 

そして、そのあとの子供たちも恐怖でしたが・・・

 

なんと、それぞれ、おむつがはずれてからはおねしょは数回

 

なんだったのか??というくらいしませんでした。

 

女の子だからしないのか?とおもっていたら、5番目の二男は全くと言っていいほどおねしょしませんでした。

 

対策

 

・寝る前にあまり果物や水分は取りすぎないようにしたつもりです。ただし、摂らなくてもするときはしてました。

 

・叱らないこと。パパは、叱っていましたが、それは逆効果だよ〜とよく喧嘩しました。
おねしょはしたくてしているのではありません。
逆に落ち込んでいるところに叱っては本当にかわいそうです。
本人だってできればしたくないもの。叱ってしまうと変なストレスを与えてしまいます。
妹たちにも、お兄ちゃんのプライドを気づつけないように、見て見ぬふりをするように言い聞かせました。

 

・夜中おこさない。おこす方もいらっしゃいますが逆効果だという意見をよく耳にします。 おこすことにより、夜中の尿量を調整する抗利尿ホルモンの量に影響を与えたり、膀胱容量が大きくならない、睡眠リズムが乱れるなどあまりいいことは聞きません。

 

・おねしょシーツしませんでした。我が家は川の字になって寝ていましたので、起きると、全く違った場所で寝ていることもざら。
自分のベッドで寝ていればシーツをひけば効果はありますが、 うちはどこにするかわからないのでひきませんでした。
なぜか、布団と布団の間にするんですよね。間の畳までしみこんでいました。
2〜3回、パパや妹の上に載っている間にしたこともあります。
今では笑い話ですが、何度洗濯したか・・・

 

結局は時間が解決してくれました。知らないうちに、回数は減り、無くなりました。 さすがに、中学生になってからのおねしょは驚きました。

 

学校や課外活動の合宿、旅行の時は?

 

これが1番心配だったこと。家にいるときは、洗濯が大変なぐらい・・

 

でも、合宿などでは友人たちの前でおねしょをしたら・・と思うと行かせるのも躊躇しました。

 

とりあえず、お兄ちゃんが小学5年生の時に受診しました。
てっきり膀胱などエコーで見てくれるかと思いきや薬が処方されたのみでした。変わらなければ、また来てくださいとのこと。
その薬は、精神科でも処方されている薬。結局はのませず、一応持たせて旅行に臨みました。

 

先生には、あらかじめ伝えておくと夜中何度かおこしに来てくれたそうです。
それよりも、本人が1番気にしているので1時間おきに目が覚めたそうです。
かわいそうですが仕方ないですね。 とりあえずは、無事帰ってこれ、ホッとしました。

 

結局は自然に様子を見たというぐらいしか言えません。

 

おねしょは、その子の膀胱の容量など個人差があったり、過度のストレスだったり・・

 

叱らず、長い目で見ていただきたいと思います。

 

ただ、心配なら、泌尿器科など受診していただいておくと安心かもしれませんね。医学の進歩で何かいい方法が出ているかもしれませんし・・

 

みみりんは、『おねしょをする子は賢いんだよ〜』という近所の方の言葉を信じ、あせらず、長〜い目でみました。そのうち、なくなりました。

 

スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語