home





センター試験過去問研究 英語 (2013年版 センター赤本シリーズ)

中古価格
¥800から
(2013/3/25 16:17時点)

大学入試センター試験過去問レビュー国語 2013 (河合塾シリーズ)

中古価格
¥345から
(2013/3/25 16:19時点)

大学受験〜思った以上に大学受験準備金必要






=

『私学は受験しない!』という長男をパパが説得して、急遽受験することになりました。

そのため、私は、合格か、不合格であれば浪人という選択肢しかなかったのに、急遽、お金を再計算することに・・・

そして、現実の日程を並べて確認しました。

日程は、

第2志望私立大学受験

第1志望私立大学受験

第1志望国立大学受験

第2志望国立大学受験

と、いう順番です。

私の中では、 私立大学1校目受験、2校目受験

その後、合格発表。

もし両方、仮に受かったら

第1希望私立大学に入学金、前期授業料をいったん納入。

その後、うまく国公立に受かれば、入学金は返還されないけど授業料は戻ってくる。

ただ、戻ってくるのは結構遅いと聞きますので(ここがポイント、4月とか・・)、

とりあえずは、

私立大学100万円ぐらい、国公立90万円で200万円弱あれば何とかなるかと思っていましたが 現実はそうではなかったんです。

長男の場合、

第2志望私立大学受験が先。合格発表も先。もし合格した場合、払込期間が第1志望私立大学合格発表の前。

そのあと、第1志望私立大学の合格発表と納入金。

仮にもし両方受かった場合、両方の学校に入学金授業料を払わないといけない。

そうなると、

私立大学100万円+100万円ぐらい、国公立90万円で300万円必要。

そして、入学金は60万円がかえってこない・・

知ったとたん、さ〜っと、血の気が引きました。

で、現実はというと、

まず第2志望私立大学合格しました。でも、長男は行く気がないから・・(って、受験しなければよかったじゃん・・(泣))

第1志望私立大学も、めでたく合格。でも、そこはとても良心的で、前期試験の結果を待ってくれる日程。

そして、ラッキーなことに

第1志望国立大学合格し、結局は国立大学の入学金授業料だけで済みました(ほっ)

第2志望国立大学受験も必要なくなり、宿泊も必要なくなりました。

今回はよかったですが、まだ続く子供たちはまたどうなるかわからない、ひやひやです。


ちなみに、みみりんは『じゃらん』経由で予約しました。

キーワードに『受験生』で検索するとたくさん出てきます。

キャンセルしましたが、キャンセル料は発生しませんでした。

キャンセル料が発生する場合もあるので注意が必要です。







▲このページのトップへ

Copyright (C) 教育費いくら必要?! All Rights Reserved.