home


家事の裏技!知ってるのと知らないのでは大違いです

+料理の裏技
+料理の裏技・知恵−主食編
+料理の裏技・知恵−野菜ー大根・かぶ編
+料理の裏技・知恵−野菜ー青菜編
+料理の裏技・知恵−いも編
+料理の裏技・知恵−その他の野菜編
+料理の裏技・知恵−山菜の扱い方・山菜のあく抜きの仕方
+電子レンジの裏技
+家事の裏技!!洗濯編

+掃除の裏技
+その他の裏技
+おしゃれの裏技
+医療費の節約
+医療費の節約・家事の裏技ーのどが痛い時
+医療費の節約・家事の裏技-風邪の引き始めにいいもの

+梅雨に役立つ裏技編
+冬に役立つ裏技編

◆虫退治の裏技!
+虫退治の裏技!-ごきぶり
+虫退治の裏技!-蚊
+虫退治の裏技!-はえ
+虫退治の裏技!-その他の虫

ウィメンズパーク-ベネッセ-



◆料理の裏技・知恵−主食編◆





++料理の裏技・知恵−主食編++


お米の保存方法
お米の虫除けには
お米の水加減はどれくらい?
古くなったお米もよみがえる?!方法
お米の芯が残ったらどうする?
早めに炊きたい!ときは
米の力で塩が固まらなくなる
お赤飯を上手に炊く方法
長い間食パンのカビを防ぐ方法
固くなったおもちを切る方法
インスタントラーメンをもっとおいしくなる方法

お米の保存方法
お米は買ってきたら必ず密閉容器に移し変えましょう。袋のままだと酸化したり、蒸れます。
ペットボトル(昔はよく母が一升瓶にいれてました,もちろん一升瓶でもOK)などにぎりぎりいっぱい詰めて密閉し、冷暗所におきましょう。そうすることで湿気や酸化を防ぐことができます。使うときは、米びつに1本ずつ足していきましょう。

ちなみに理想の保存方法は・・玄米で保存した場合の温度は15℃以下で湿度はは70〜80%
長く保存するときは密閉して冷蔵庫に入れるのがベスト

お米の虫除けには
お米にはすぐ虫がわいてきますね。鷹のつめ2〜3本や皮付きのにんにくを入れておきましょう。それだけで防ぐことができます。まちがっても鷹のつめを一緒に炊かないように・・・

お米の水加減はどれくらい?
昔よく母がやってましたが、、米の上に手(手のひらを下に)をおき、甲の高さがひたひたにつくるくらいがベストです。

★適量は普通米で          お米:水=1:1.2
★古いこめや玄米は          お米:水=1:1.3
★新米の場合逆に水分が多いので お米:水=1:1.1 と少なめに・・

夏は少なめ、冬は多めにします。

ちなみにおいしく炊ける浸水時間は

★夏・・30分
★冬・・1時間

古くなったお米もよみがえる?!方法
お米3合に対して、はちみつ小さじ1を足して炊くだけです。

またはサラダ油大匙1ぐらいでもOKですよ。

お米の芯が残ったらどうする?
せっかく炊いたご飯。浸す時間が短くて芯が残ったことないですか?これを知る前はまたふたをしてしばらくおいてましたが・・・

炊き上がったご飯の表面にいくつか穴を開け小さじ1ぱいの日本酒をふりかけふたをしてしばらく蒸らすだけです。ほんの一手間でおいしいごはんになりますよ〜

早めに炊きたい!ときは
これはよく使われていると思いますが、ぬるま湯でお米をとぎ浸して炊きましょう。

米の力で塩が固まらなくなる
塩が入っている小瓶に米粒を入れておくと、米粒が湿気を吸い込んで、塩が固まるのを防いでくれます。

お赤飯を上手に炊く方法
少量の重曹を小豆のゆで汁に入れてもち米とともに1晩つけます。それで翌日炊くときれいな色のお赤飯ができます。

長い間食パンのカビを防ぐ方法
ウィスキー約15ccをパンと一緒に容器に入れるだけです。 ウィスキーはそのままとりかえる必要もないです。

固くなったおもちを切る方法
お持ちに日本酒を霧吹きでかけ、1時間置いておきます。とってもきり易くなります。

インスタントラーメンをもっとおいしくなる方法
いつものラーメンにワインを一滴垂らすだけで随分風味が増します。





▲このページのトップへ

Copyright (C) 教育費いくら必要?! All Rights Reserved.